日本代表OH最終メンバー4人予想 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 июн 2024
  • ーもくじー
    はじめ     0:00
    石川祐希    0:55
    髙橋藍     1:56
    大塚達宣    2:54
    富田将馬    3:38
    高梨健太    4:28
    山崎彰都    5:29
    甲斐優斗    6:31
    仲本賢優    7:35
    新井雄大    8:54
    最終4人予想   9:49
    ー参考資料ー
    Vリーグ選手別成績
    www.vleague.jp/record/player/
    2024日本代表メンバー
    www.jva.or.jp/national_team/2...
    VNL2023スタッツ
    en.volleyballworld.com/volley...
    OQT2023スタッツ
    en.volleyballworld.com/volley...
    バレーボールマガジン
    vbm.link/#google_vignette
    月バレ.com
    www.getsuvolley.com/
    Number Web
    number.bunshun.jp/subcategory...
    ー用語解説ー 
    レセプション≒サーブレシーブ
    ディグ≒スパイクレシーブ
    サイドアウト≒サーブをレシーブする側が得点すること
    ブレイク≒連続得点のこと バレーは2点差をつけないと勝てないので、サイドアウトをとりながら、サーブ権を持ってる時に得点してブレイクすることが超重要
    OH≒レフトから打つスパイカーのこと レシーブにも参加するのでオールラウンダーなプレイヤーが務める(石川祐希選手、髙橋藍選手など)
    OP≒ライトから打つスパイカーで攻撃専門のポジション(西田有志選手、宮浦健人選手など)
    MB≒センターから打つスパイカーでブロックの要 ブロックで移動しまくるのでかなりきついらしい 後衛ではリベロと交代する(髙橋健太郎選手、小野寺太志選手など)
    S≒トスを上げるプレイヤー コートで一番ボールを触る選手で、ゲームメーカー
    セッターのトス次第で試合の勝敗が全く変わる(関田誠大選手、深津旭弘選手など)
    L≒レシーブ専門のポジション 得点できないのでスパイカーと違いミスを巻き返せない レシーブしまくるこでしか評価を上げられない(山本智大選手、小川智大選手など)
    ※分からない用語他にありましたらコメントにて教えて下さい!
  • СпортСпорт

Комментарии • 63

  • @volleyball_Haikyu
    @volleyball_Haikyu  Месяц назад +10

    訂正 5:29 山崎彰人✕ 山崎彰都〇
    申し訳ございません!

  • @takinoboriniki
    @takinoboriniki Месяц назад +75

    石川髙橋という最強OH2枚と関田いてメダル取れなかったらおそらく当分メダルは取れない
    それくらい今の代表はメダル取れるし、メダルの色にこだわっていいレベルだと思う

  • @WakuCh910
    @WakuCh910 Месяц назад +28

    今日のミラノ対トレンティーノ見て石川祐希選手は次元が違いすぎた。

  • @komiyama_megane
    @komiyama_megane Месяц назад +95

    スタメンOH2人が盤石過ぎて、バックアップメンバーが誰になるかが争点になっている件

  • @user-zc5wx6pj2n
    @user-zc5wx6pj2n Месяц назад +43

    石川高橋の壁が高すぎてね…

  • @masaki1203zone
    @masaki1203zone Месяц назад +36

    富田はレシーブ力なら文句なしって言いたいんだけどスロースターターで途中出場だと得意のレシーブも少し微妙なんだよね。その点大塚はどんな場面でも必ず80点以上で応えてくれるからブラン監督からの信頼も厚いし、選ばれそう。甲斐は期待枠で入りそうだったけど、フランスで化けてきたらしく、実力で入ってくるかもね。あとは高梨がこの争いに割って入って来れるかどうか。

  • @user-jl7ub9qx5u
    @user-jl7ub9qx5u Месяц назад +22

    控えをどうするかって話にしかなってない時点で歴代最高のOHが集まったよな
    個人的には大塚と(希望)甲斐かな…
    大塚を大幅に超える何かを持ってないと選ばれない気がする…

  • @Estudiante666
    @Estudiante666 Месяц назад +27

    甲斐選手。マジで海外行ってバカスイング早くなってるし、今まで以上に関田選手と速いセットのコンビが期待できそう!
    これまでは甲斐選手、将来の期待枠としてAチームにいた気がするけど、今年のオリンピックでは重要戦力として参戦できる実力もあるし是非そうなってほしい✨

  • @user-qq4od4xz5x
    @user-qq4od4xz5x Месяц назад +18

    全く同じ意見です!
    大塚くんがんばってほしいなぁ

  • @user-kt6dq1tu4s
    @user-kt6dq1tu4s Месяц назад +37

    石川選手がサーブで狙われるのはレセプションが苦手だからじゃないでしょ。石川選手の攻撃を潰したいからでしょ。

    • @user-ke9cn1er2p
      @user-ke9cn1er2p Месяц назад +8

      たぶんこの動画作ってる人、セリエAは見てないんじゃないかな。プレーオフでもかなりレシーブ安定してたし。OQTのときはコンディション悪くて崩れるときあったから、その印象で話してる気がする

  • @ryosiam
    @ryosiam Месяц назад +10

    パリ五輪の出場権獲って、本当に良かった。石川、高橋藍がイタリアセリエAから調整入るには、時間的にキツいし。VNL前半戦は色んな選手試すこと出来るし。

  • @naojin200x
    @naojin200x Месяц назад +9

    上の3人はほぼ確で、将来を考えると甲斐選手は日本バレー界の攻撃力を1段引き上げてくれそうな逸材なのでぜひ入ってほしいな。

  • @user-lm2hg2wq3l
    @user-lm2hg2wq3l Месяц назад +11

    石川、藍くん、大塚くんは確定かな。大塚くんのあの安定感は正直絶対外せない。となると富田、高梨、甲斐くん使い分けなるけど。個人的に途中出場が多くなると考えると富田はやや劣るんだよな。去年のアメリカ戦見た感じスタメンなら力発揮できるんだけど。高梨は東京でも途中から出て流れ変えたりできるなとは思う。個人的には甲斐くん希望だけど。フランスで進化してると聞くし将来性も混みで。

  • @user-lc8fk7rg8n
    @user-lc8fk7rg8n Месяц назад +17

    やっぱり石川、藍、大塚は外せないよなあ。
    パリで伸びた甲斐もめちゃくちゃ楽しみだけど、個人的には山崎をA代表で見てみたい。

  • @user-rf8ty7cx3v
    @user-rf8ty7cx3v Месяц назад +12

    富田選手、頑張って!

  • @tatamishoji8148
    @tatamishoji8148 Месяц назад +24

    現在沖縄合宿にいるのは大塚 富田 高梨 甲斐でここから2人に絞られる
    大塚と甲斐かな?

    • @user-xs3ne6qd5z
      @user-xs3ne6qd5z Месяц назад +9

      ブラジルはおそらく、らんゆうきは出ないから4人連れてって優秀だった2人をAチームに残すんではないかな

  • @strkmr.9126
    @strkmr.9126 Месяц назад +3

    待ってました!

  • @user-qr5he4mo6h
    @user-qr5he4mo6h Месяц назад +8

    控えOHは大塚君は当確ではないかと
    世界選手権でも石川選手の代わりをしっかり努めていますし
    富田はレセプションはよくても
    石川高橋選手の代わりは無理だと思う
    もう1枠はピンサでも期待できそうな甲斐君がいいんじゃないかなと
    フランス武者修行でさらに化けるかもしれないですしね

  • @tarutaru11
    @tarutaru11 Месяц назад +20

    石川選手と高橋選手ネーションズリーグ出るんかな?
    去年ほど世界ランク気にする必要ないし、他国に情報与える必要もないし、Play offの関係で合流も遅れてるわけで
    ほとんど選考と調整になるんかなー

    • @tatamishoji8148
      @tatamishoji8148 Месяц назад +2

      バレチャンみたけど、五輪の組み合わせが世界ランク6位以内でないと不利になるらしく出す可能性高いね

  • @user-kp3hd5sd1k
    @user-kp3hd5sd1k Месяц назад +7

    いつも情報ありがとうございます!!テレビでも特集してほしいですよね〜!石川選手、藍選手もですが、私的には1番成長著しいと思う甲斐選手の変貌ぶりも見てみたいです🤭
    ネーションズ、パリ五輪と楽しみが続きますが、SVリーグについても情報欲しいです〜🙌

  • @Sky-px7so
    @Sky-px7so Месяц назад +8

    甲斐 優斗選手 
    日本の高さある選手は楽しみです
    それに若いしまだまだ伸びると思いますのでこれから先が楽しみです
    期待しています
    今年の5月6月は熱い

  • @akm-west2320
    @akm-west2320 Месяц назад +14

    京都勢がすごい😂
    東山と洛南は、すごい選手を排出してますね。
    私は期待として新井優大選手頑張って欲しいなー。春高見てた時の衝撃が忘れられない💥成長を期待しています。

  • @user-mj8ll7nr3l
    @user-mj8ll7nr3l Месяц назад +16

    大塚トス10は流石に見る目なさすぎ

  • @nakachan1229
    @nakachan1229 Месяц назад +11

    RUclipsに載ってる最近の甲斐の動画見てるけどすごいよ。だいぶレシーブへの意識が強くなってるし技術も上がってる。まだ安定感抜群!って訳じゃないけど、「苦手」ではなくなってる気がする。

  • @user-io9mc9hq3j
    @user-io9mc9hq3j Месяц назад +9

    石川選手今2勝1敗じゃない?
    編集時点のかもしれないけど

  • @user-vx3lo9nn4s
    @user-vx3lo9nn4s Месяц назад +10

    髙橋藍の最達355になってますが、最近の記事で350となってましたよ。そっちが正しいかと

    • @user-rw5df6jr4i
      @user-rw5df6jr4i Месяц назад +1

      さいたつ4センチぐらい上がってるやん

    • @chiekohirata7807
      @chiekohirata7807 Месяц назад +2

      345のはずですが、、。

    • @user-vx3lo9nn4s
      @user-vx3lo9nn4s Месяц назад +2

      @@chiekohirata7807 公式で言うと345ですね!

  • @user-gp1ix4sz6f
    @user-gp1ix4sz6f Месяц назад +6

    富田さん残って欲しいなぁ

  • @user-ln1tr9jn2k
    @user-ln1tr9jn2k Месяц назад +7

    高橋藍選手は最達上がったんですか?

  • @user-uo8pc4yq2g
    @user-uo8pc4yq2g Месяц назад +11

    アライン選手おってほしかったなあ😢

  • @user-ob4zf9xj9v
    @user-ob4zf9xj9v Месяц назад +8

    石川選手のレセプションは日本代表の中でも上の上だと思うんだけどなぁ🤔

    • @sitiadzlin9566
      @sitiadzlin9566 26 дней назад +1

      Nope. I think it's ran .. if U see stat from serie A .. ran Takahashi are good receiver after that is Yuki

  • @user-em5ck5ck8o
    @user-em5ck5ck8o Месяц назад +8

    石川、藍、大塚、甲斐で

  • @vx-ww7rf
    @vx-ww7rf Месяц назад +2

    確かけいはんOHになってたよね

    • @user-makf91ak82g9p
      @user-makf91ak82g9p Месяц назад +3

      まあでも正直選ばれんでしょう
      普段OHでやってる人と守備のレベルが違う

  • @user-yr7hr8jg8x
    @user-yr7hr8jg8x Месяц назад +5

    石川はもうすく30歳だった気がするし石川の後継者が誰になるかって感じだよね
    となると藍、大塚がスタメンになるのかな

    • @user-os2ii4wl5u
      @user-os2ii4wl5u Месяц назад +9

      一昔前だとバレーで30歳越えって聞いたら引退考えるような歳かなってなってたけど、スポーツ医学の進歩もあるのか最近は40近くなっても一線級で戦ってる選手が増えてきてると思う。石川自身も40歳までバレーやりたい、何なら代表に残って戦っていたいって展望を述べてたし、何やかんや後10年はプレーしてる姿を見れると思うよ。身体のケアにも人一倍気を遣っているし、何よりやると言ったことはやる石川なんで、でかい怪我とかが無ければ実際そうなるんだろうと確信がある。

  • @KoHips
    @KoHips Месяц назад +2

    高橋の最達355なの!?!?

    • @user-yu1ns4bc5r
      @user-yu1ns4bc5r Месяц назад +6

      高橋の最達、イタリアでカップ戦に出た時は345cm、最近の日本の記事では350cmって出てた。ちょっと前に355くらいだと思うって本人がRUclipsで言ったのを採用してるっぽいんだけど、公式ではないしさすがにそんなないかと。笑

    • @chiekohirata7807
      @chiekohirata7807 Месяц назад +1

      @@user-yu1ns4bc5r ずっと345でしたが最近355とか350とか書かれており違和感があります。

  • @vmemo34
    @vmemo34 Месяц назад +2

    高橋藍到達点355なの????弱点なしじゃん

    • @user-yu1ns4bc5r
      @user-yu1ns4bc5r Месяц назад +6

      RUclipsで本人が「355くらいだと思う」って発言してたのを拾ってるけど測ったわけではないやつ。普通口頭で言ったあやふやなのは採用しないと思うけどなぜかこの人の動画ではそれを採用して混乱招いてる。セリエAの表記で345だから、そっちが正しい

    • @vmemo34
      @vmemo34 Месяц назад +3

      いや、流石にそうですよね笑頭ごなしに否定するのは嫌だったのでこれは事実なんだと割り切って驚いてました笑笑

  • @user-ru1mn5mv8p
    @user-ru1mn5mv8p Месяц назад +21

    188cmでスタメンなんて10年前なら考えられない。高橋藍凄すぎる。

    • @user-sy5sh7tc7g
      @user-sy5sh7tc7g Месяц назад +24

      2014年でも石川と越川(189cm)の対角とかやってましたし、福澤も189cmですし考えられないってほどではなくないです?
      もうちょっと前だとゴッツはデカかったけど

    • @user-fe3ld7mi7s
      @user-fe3ld7mi7s Месяц назад +1

      @@user-sy5sh7tc7g
      ほんとそれねw

    • @user-zc5wx6pj2n
      @user-zc5wx6pj2n Месяц назад +4

      デカいレフトなんて石島くらいやろ

    • @tatamishoji8148
      @tatamishoji8148 Месяц назад +7

      西田は186だし、柳田も186だったし普通では

    • @user-fe3ld7mi7s
      @user-fe3ld7mi7s Месяц назад +2

      @@tatamishoji8148 その前だと米山も185だしね

  • @user-vm7xe8xi9q
    @user-vm7xe8xi9q Месяц назад +4

    日本はホント藍選手のレベルアップが嬉しい誤算でしたね。藍選手の(弱みでもないですが)1つ挙げるとしたら、クロスの決め球で点を取りに行くスタイルなので対応されたらキルブロされることくらいでしょうか?まー今大会で球種が増えそれもなくなってるんだろうけど。石川選手の引退後も藍選手を中心に若手の選手もいますし、ここ数年はOHは安泰ですね。

  • @user-yr4on9bl4v
    @user-yr4on9bl4v Месяц назад +1

    石川くんたまにサーブ外すから甲斐くん頼みます😊

    • @ami-ko8pd
      @ami-ko8pd Месяц назад +15

      石川のローテのときに外して甲斐のピンサ入れるってこと?ありえない。セリエAのシーズン通してサービスエース48本、全選手の中で2位なんだけど

    • @user-makf91ak82g9p
      @user-makf91ak82g9p Месяц назад +10

      @@ami-ko8pdそれな
      普通に甲斐より石川の方が絶対サーブいいし
      そもそもサーブ絶対外さない人なんていないから